民宿旅館なとり屋
  • 大自然に囲まれたお宿
  • 湯ったり、ゆったり
  • 芦安名物
  • 自然の宝庫
  • 食事処メニュー
  • なとり屋ブログ
  • 宿泊予約
  • お知らせ

休日バイク(原チャリ)の旅

5/30/2019

0 コメント

 
はいどーもー
ふるさと料理の宿なとり屋ダイスケです!
ココ最近はいい天気の日は、ちょっと暑いくらいの陽気で体力奪われちゃいますよねー
まだ夏仕様のカラダではないので、
熱中症対策万全に!
画像
そーんなだいすけ、昨日の休みになんとバイク(原チャリ)の旅に出かけました!
旅にはもちろん目的があるのですが、
毎度のアニメゆるキャン△聖地巡り!
とスタンプラリー(´∇`)
好きだねーって言われそうですが、
好きですよーーー(´∀`*)
画像
山梨の観光名所+ローカルなアニメ聖地を巡り、
色んな場所で山梨の魅力を再発見出来るんですよー(´‘▽‘`)
ここは、ゆるキャン△に登場する本栖湖にトイレ。ここも聖地なんですよー
何故かガラス張りで、トイレに入る姿が男女共外から丸見えw
画像
ゆるキャン△的にはこんな感じのシーン(笑)

たまたま近くに居合わせた、大阪からの修学旅行の中学生と、静岡の観光バス会社のガイドのお姉さんに、ゆるキャン△を広めておきました(^^;
画像
道の駅しもべでスタンプラリーを押して、
トイレ休憩。
画像
本栖高校に登校して、
セルバで買い物して帰りました(*ºчº*)

今回は、バイク(原チャリ)という、
もーリアルゆるキャン△リンちゃんを体感した訳ですが、山梨はバイクでも走りやすい道がたくさんあって面白い!!
原チャリ、登り坂ノロノロですが、車では味わえない、風景や空気、森の香り、満足のバイク旅でした。

芦安もなとり屋くらいまでは、道も広く舗装がキレイなのでオススメツーリングスポットかなぁ^^

夜になると、虫がバチバチ当たって来るのが痛いので、夜は乗りませんw
0 コメント

南アルプス市芦安新緑やまぶき祭2019

5/19/2019

0 コメント

 
どーもみなさんこんにちは。
なとり屋のダイスケです。
ブログを書くのが止まってる…
ちょっとタイムスリップしたつもりで、お付き合い下さい!
画像
5/12(日)に開催されました、
芦安最大のフェスティバル!
「南アルプス市芦安新緑やまぶき祭」
画像
天気最高!いい天気!
色んな準備して来たけど、
晴天が1番重要!(´∀`*)
画像
お祭りの事務局の一員として、
様々な分野へ目を向け、お祭りを盛り上げる為、
芦安を盛り上げるために何が出来るか考えて取り組みました。
地元芦安中学生の音楽ステージ発表も、
子ども達にとってはいい経験になったのでは^^
画像
地域の仲間と企画した、
芦安、夜叉神峠が描かれている漫画、アニメ
「ゆるキャン△」の紹介ブースも初めて展示。
キャラクターパネルや、モデル地紹介パネルを、
やまなし観光推進機構様から貸し出していただき、華やかなブースとなりました。
画像
YAMAHA公式リンちゃんビーノオーナーにもご協力いただき、リンちゃんビーノを展示。
大人からお子様まで、ゆるキャン△ファンはもちろんのこと、ゆるキャン△を知らない方々にも、芦安、夜叉神峠、また山梨広域でゆるキャン△が盛り上がっていることを伝える事が出来ました。
画像
地元女子クリエーター軍団には、
ゆるキャン△コスで会場を盛り上げていただき、
なとり屋にご宿泊された県外からお越しのお客様にも、急遽でしたが、ブーススタッフとしてご参加いただき、みんなで楽しい思い出を共有することが出来ました!(´‘▽‘`)
画像
お祭りのトリを務めますのは、
南アルプス市出身の歌姫、
「斎藤花耶」さん。
歌の番組で、数々の賞を受賞されている、
実力派シンガー。
近い将来もっとメディアに取り上げられる可能性大の南アルプスの星ですな^^
本当どの歌も素晴らしく、会場がとても盛り上がりました。
画像
楽しい思い出に残るイベントでした。おわり△
0 コメント

平成から令和へ…

5/1/2019

0 コメント

 
みなさまこんにちは。
ふるさと料理の宿 なとり屋だいすけです。

平成が終わり、令和がスタートしましたね!
これまで経験のない、決められた日に改元を迎えるという、何ともめでたい、ワクワクする気持ちがとても新鮮でしたねー(´∀`*)

そんなお祝いムードに乗っかって、
いつもなとり屋を応援していただいている、
地元の仲間たちと、「年越しそばの会」を開催。
平成から令和へ。元号越しそばですね^^
画像
この日は、ゆるキャン△聖地巡礼でなとり屋にご宿泊していただいていたお客様もいらっしゃり、一緒に年越しそばで盛り上がりました!
画像
地元ゆるキャン△ファンとの出会いに、
話しが弾んでおりました!
笑い声が聞こえる度、
嬉しい気持ちのだいすけでしたー(*゚▽゚*)
画像
少しキャパオーバー気味でしたが、イツメンのみなさまはお構いなく盛り上がってくれるんです^^
画像
蕎麦は色んな場面で人々をおもてなしすることができるんですねー(´∀`*)
みんなが「美味い、美味いっ」
って言ってくれたことが、本当に幸せでした。
手打そば勉強してきて良かったって思う瞬間。
平成もこれにて閉幕。
令和の時代はどうなるかなぁ。
みんなが明るく、楽しく日々を暮らせるといいですね!
画像
最後に、5/1令和最初の食堂のお客様。
ソースアートやってました(*゚▽゚*)

なんでも笑える毎日でありたいですね(*ºчº*)
0 コメント

    Archives

    9 月 2021
    8 月 2021
    6 月 2021
    9 月 2020
    6 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    7 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • 大自然に囲まれたお宿
  • 湯ったり、ゆったり
  • 芦安名物
  • 自然の宝庫
  • 食事処メニュー
  • なとり屋ブログ
  • 宿泊予約
  • お知らせ