民宿旅館なとり屋
  • 大自然に囲まれたお宿
  • 湯ったり、ゆったり
  • 芦安名物
  • 自然の宝庫
  • 食事処メニュー
  • なとり屋ブログ
  • 宿泊予約
  • お知らせ

Welcome to Ashiyasu祝 南アルプス開山 2019♡

6/25/2019

0 コメント

 
みなさんこんばんは。
ブログをサボってしまっていたなとり屋のダイスケです。
けど、敷地の草取りとかやっていたんです…
色々な仕事があるのですよー大変(・_・;)

さて、令和元年がスタートし、あれよあれよで、
6月下旬。
南アルプス登山シーズン開幕となりました!
画像
広河原へ向かう登山バス、乗り合いタクシーも運行開始となり、なとり屋前の通称「芦安銀座通り」もシーズンらしい賑わいが出てきております^^
画像
登山バス。運行日に注意です。
画像
早川町から広河原へ向かう林道は、土砂崩落ヶ所の修復で通行止めとなっており、 早川線の分も芦安線が重要度が増しています。
画像
今シーズンも、南アルプスを訪れるみなさんが、
無事故の登山を楽しめますように…。
画像
近所にある諏訪神社に祀られている、
文化財の数々…
登山者の安全を祈っています。
0 コメント

6月に入りましたー!

6/1/2019

0 コメント

 
どうも皆さま。
ふるさと料理の宿 なとり屋ダイスケでーす^^
5月も終わり6月に入りましたねー
10連休真っ只中から始まった、
令和元年の幕開けの月も、あっとゆーまに過ぎていきましたねー
今日は、令和幕開けからブログに細かく紹介出来なかった出来事を、一挙公開!
画像
10連休のGWには多くの方にご来館いただきました(´∇`)ゆるキャン△に関連した物語で登場するバイク、YAMAHAトリシティにてご宿泊のお客様も!バイクにまたがらせていただきました^^
画像
静岡からお越しいただきました、
女子バスケットボール部の皆さま^^
とても元気で、礼儀正しい方達でした(´∀`*)
(保護者の方より写真掲載許可済み)
画像
そんなバスケットボール部の引率保護者の方が、何と、ゆるキャン△に登場する伊東の地酒「池」の原材料である、お米の生産者のご親戚である事が判明^^
画像
その日偶然居合わせた、ゆるキャン△ファンも、池の生産関係者との出会いに感動と興奮でした(*°∀°)=
画像
画像
サイクリスト×ゆるキャン△

GWは、とにかく様々な方達と出会い、再会がありました( ・́∀・̀)ヘヘヘ
画像
ふるさと弁当のご注文もいただき、
ご提供させていただきました(´・ ・`)
画像
南アルプス市内での農業体験学習にて、
お弁当とすいとんを配達しました(*゚▽゚*)
画像
画像
5月後半は異常な暑さの日が続き、いよいよエアコンの無かったお部屋も夏を乗り越えられないと判断し、エアコン設置f^^*)
画像
身延山ロープウぇーーーい(*゚▽゚*)
画像
天気悪くて何にも見えましぇーん(´Д`)ハァ…
画像
画像
画像
画像
5月も細々色んな所へお勉強にいきましたが、
山梨も楽しめる所たくさん!
そして、道路も良くなって芦安からも、
そーーーんなに、遠くない(*ºчº*)(^-^)/
ドライブ、ツーリングの一案に芦安。
静かな芦安を拠点に、山梨観光。
なーーんてのもいいかもしれません(´∇`)
0 コメント

    Archives

    9 月 2021
    8 月 2021
    6 月 2021
    9 月 2020
    6 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    7 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • 大自然に囲まれたお宿
  • 湯ったり、ゆったり
  • 芦安名物
  • 自然の宝庫
  • 食事処メニュー
  • なとり屋ブログ
  • 宿泊予約
  • お知らせ