民宿旅館なとり屋
  • 大自然に囲まれたお宿
  • 湯ったり、ゆったり
  • 芦安名物
  • 自然の宝庫
  • 食事処メニュー
  • なとり屋ブログ
  • 宿泊予約
  • お知らせ

祝!南アルプス三系開山

6/26/2021

0 コメント

 
皆様こんばんはー
ブログ更新久しぶりとなりましたが、
なとり屋三代目ダイスケはんです。
これからまた色々と情報を更新していきたいと思いますので、温かく見守っていただけたら幸いでしす。よろしくお願い致します。
画像
6/26(土)
南アルプス山系の登山シーズンの開幕を告げる、「開山祭」が開催されました!
画像
画像
日本No.2の高さを誇る北岳への登山口となる、
広河原では、恒例の開山祭が行われました。
これは今年の開山祭の様子の画像を、
私、ダイスケはんが撮影してきたのですが、
なぜ現地に行っていたかといいますと…
画像
はーい!ジャジャーン!!!
なとり屋では開山祭関係者のお弁当の注文をいただき対応しており、店主ダイスケはんは、広河原までお弁当を届けに行っていたのです。
なので、開山祭の様子をちょこっと見てきたのでーす(*゚▽゚)
お弁当も臨時スタッフの手をかり一生懸命作りました!!
画像
いやーしかし、
夜叉神峠「通行止めなう」の更に奥まで、
久々行ったんですけど、
道のりは中々すごいんですよー
これを開拓した人々はまじすごい。感激(⊙ꇴ⊙)
画像
昭和天皇皇后両殿下 御野立所
ここからの景色は圧巻。だろう。。。(今回は曇りでしたのでまた行きたい!)
普段からここまで来れたら観光スポットとしてもいいのになぁ…。
画像
さてさて、そんな開山祭なのですが、
毎年広河原での開催されております。
少し離れた場所で関係者を集めた行事であり、麓に暮らす住民には馴染みがないのが事実。
けどけど、南アルプス登山シーズンの開幕は、一緒にお祝いしたいやないかーい!ということで、なとり屋周辺で、
「みんなで祝おう!開山祭」
と銘打って、開山をお祝いしました!
画像
なとり屋のお店の前で、登山へ向かう方、道行く人達をおもてなししました。

今年の南アルプスも安心安全の登山が出来ますように…
0 コメント

    Archives

    9 月 2021
    8 月 2021
    6 月 2021
    9 月 2020
    6 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    7 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • 大自然に囲まれたお宿
  • 湯ったり、ゆったり
  • 芦安名物
  • 自然の宝庫
  • 食事処メニュー
  • なとり屋ブログ
  • 宿泊予約
  • お知らせ