民宿旅館なとり屋
  • 大自然に囲まれたお宿
  • 湯ったり、ゆったり
  • 芦安名物
  • 自然の宝庫
  • 食事処メニュー
  • なとり屋ブログ
  • 宿泊予約
  • お知らせ

ゆるキャン△オフ会@芦安Part1

7/16/2019

0 コメント

 
みなさまキャンにちわー
ふるさと料理の宿なとり屋ダイスケです。
ついに、「キャンにちはー」とか言ってますが、
ゆるキャン△ネタなのてお気になさらず…(^^;
令和元年7/14
ゆるキャン△オフ会@芦安がなとり屋を会場に開催されましたーヽ(´ー`)ノ
画像
ゆるキャン△ファン主催による、
ゆるキャン△ファンの集いに、
山梨県内外より30名の方々が芦安へ来てくれましたー(´∀`*)
画像
オフ会のスタートは主催さんのご挨拶から^^
大勢の同志を前に素敵な笑顔(^^)
テンション上がって挨拶が長いのはご愛嬌(笑)
画像
全国各地からの差し入れをもってお集まりくださいました!
画像
初めましても、繋がりのある方も、
ゆるキャン△という共通項で、繋がる。繋がる♪̊̈♪̆̈
画像
皆さんのこだわりを、一同に感じられるのもオフ会の楽しみなのですねぇ~
画像
そんな中、この日は芦安地域で、
夏恒例の『祇園祭』が開催されていましたので、
オフ会参加者の皆様に、芦安地域文化に触れていただこうと言う事で、一旦なとり屋を離れ祇園祭会場へ。
画像
地域の方々が、5年ぶりに復活設置した、
『やぐら』と呼ばれる提灯を飾った門の下で^^
画像
綿菓子やポップコーンをいただきました。
画像
火おこし体験。キャンプ好きの方も多く、
原始的な火おこしに夢中になっていました(゚o゚;
画像
花火を見て夏の雰囲気を味わいました(*´ω`*)
ひと時ではありましたが、地元の小さなお子様から、長老まで、ゆるキャン△ファンと交流を深めることが出来ました( ¨̮ )
画像
会場に戻ると、更にハイテンションで交流は続いていきましたc(^^;
画像
長旅の疲れか、飲み過ぎか、元気な人も減ってきたので、ゆるキャン△オフ会1日目は終了~

翌日は、セット企画
『夜叉神峠チャレンジ』!!!!
天気次第ですが、夜叉神峠登山口まで、バイクや車でみんなで行ってみよう!が予定されていました。こちらの様子はまた次回ブログにて、
ゆるキャン△オフ会@芦安Part2にて、
書きたいとおもいます。

それではまたー(´∀`*)
0 コメント

    Archives

    9 月 2021
    8 月 2021
    6 月 2021
    9 月 2020
    6 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    7 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • 大自然に囲まれたお宿
  • 湯ったり、ゆったり
  • 芦安名物
  • 自然の宝庫
  • 食事処メニュー
  • なとり屋ブログ
  • 宿泊予約
  • お知らせ